■しょうが生産日本一の高知県!
高知県は昔から、生姜をたくさん生産していました。気候・風土に一番適している土地がらなのです。新しょうがは大生姜に比べ、若取りの為、肉質も柔らかく、掘り取り後直ぐに市場に出荷する為、ヒネの生姜とは味が違いますよ。
■産地の新しょうがおススメレシピ@
「新しょうがとみょうがの炊き込み」
→誰でも簡単に美味しくできる一品です!・米2合
・醤油大2
・酒大1
・新しょうが35g
・みょうが1P
・油揚げ1枚
★炊飯器に材料・調味料を入れてセットすればOK!
■産地の新しょうがおススメレシピA
「新しょうがサラダ」
→新物ならではの食べ方です!
・新しょうが150g
・春キャベツ1枚
・カニカマ2本
・お酢大1
・塩少々
・ブラックペッパー少々
・EXオリーブオイル少々
★新しょうが・キャベツは千切り。
カニカマは手でほぐす。
後は調味料を混ぜ合わせ、ブラックペッパー・オイルで仕上げる。
